知らなきゃ損!脱毛のメリットとデメリット
|ムダ毛、朝の髭剃りの悩みにメンズ脱毛
ヒゲなどが濃いことに悩んでいるなら、メンズ脱毛によって解決できる可能性があります。
しかし脱毛というと、女性が受ける施術というイメージを持っている人も多いでしょう。
たしかに従来の利用者の大部分は女性でしたが、近年になって男性が受けるケースも急増しています。
それだけ美意識の高いメンズが多くなったということでしょう。しかし、女性と比べて知識が不足している状況に変わりはありません。
これから受けるつもりなら、脱毛のメリットとデメリットをしっかり把握しておく必要があります。
|髭剃り処理の手間から解放
メリットとして大きいのは、何といっても手入れの手間が大きく減ることです。
男性であれば、毎朝シェーバーを使ってヒゲ剃りをしているケースも多いでしょう。
なかなかうまく剃れずに残ってしまい、外出してから触って気付くケースもよくあります。
出かける前に気付いても、時間がかかりすぎるので途中で断念したり、強引に剃ってケガをしてしまうケースも少なくありません。
脱毛してしまえば、これらのリスクが一気に解消するのです。
常に顎まわりがつるつるなので、シェーバーがなくても問題ありません。剃り残しに気付いて憂鬱な気分になることもないでしょう。
ケガをしないので肌の状態もとても良好になります。
シェーバーを使うと、たとえ出血しなくても表面の肌を少しずつ削っているのが実情です。それがなくなるだけでも大きな意味があるのです。
これから何年もかけるはずだった肌への負担がなくなるので、そのまま剃り続けた場合とは雲泥の差があります。
また、毛が埋没しなくなるのも大きなメリットといえます。
ムダ毛を自分で処理する際に、肌を傷つけてしまうとかさぶたができることが多いです。
それが毛の生える道を塞いでしまい、横に向かって皮膚のなかを伸びていくことがよくあります。
表面に出てくることはなく、肌がうっすらと黒くなってしまうのです。
それだけなら見た目の問題で済みますが、健康にも被害を及ぼすことが少なくありません。
炎症を起こしてニキビのようなものが生じることも多いです。
自分で改善することは難しいため、手術を視野に入れなければなりません。
脱毛しておけば、当然そのような被害が発生することも防げるようになります。
そもそも毛が伸びなくなるので、埋没という現象自体が起こらなくなるのです。
このような実情があるので、見た目と健康面の両方におけるメリットは、ムダ毛に悩む男性にとって非常に心強いでしょう。
一方、デメリットとしては費用が高くなりがちなことが挙げられます。
完全に完了するまでに10万円以上かかることも珍しくありません。ムダ毛の濃さや体質によって変わりますが、1年以上かかる覚悟をしておいたほうが良いでしょう。
もちろんそれより早く終わることもありますが、どれだけ回数が少なくても基本的に連続して受けるのは不可能です。
毛の生える周期を考慮して施術する必要があるので、一定の期間ごとに受けにいくことになります。
5回以上は受けにいくのが一般的であり、これを期間に換算すると半年は超える計算になるのです。
そのため、すぐに効果が現れてほしい人には不向きといえます。
予定が合わずにずっと予約を先延ばしにしていると、それまでの施術の効果が薄れていく可能性もゼロではありません。
そのため仕事などで忙しすぎる場合は、まだ申し込まないほうが良い場合もあります。
また可能性は高くありませんが、施術によって皮膚トラブルが起こるケースも見受けられます。
したがって、アフターフォローの充実している店舗を選ぶことも重要です。
病院と提携しているエステを選ぶという手段もあれば、そもそも医療脱毛を選択するという手段もあります。
最終更新日